話題沸騰のスマホRPG

今回紹介するのは、任天堂×サイゲームスによるスマホRPGとして話題になった「ドラガリアロスト」です。
主にコンシューマゲームをリリースしている任天堂とスマホゲームを中心にリリースしているサイゲームスのタッグです。
双方の良い部分がうまく合わさっていて、スマホRPGとしてハイクオリティな出来です。
王子とドラゴンの契約という主題は、ファンタジーRPGとして王道なので入りやすい世界観です。

戦闘は多少アクション要素がありますが、スワイプで違和感なくキャラが動いてくれるので誰でも簡単に遊べます。
総勢60名以上のキャラは可愛らしいデザインと、豪華声優陣による演技で魅力たっぷりです。
BGMはボーカルあり(変更可能)でも遊べるので、物語の演出がより楽しめるようになっています。
豪華声優陣がさまざまなキャラを演じる!

「ドラガリアロスト」にはストーリーに深くかかわるメインキャラクターとガチャで手に入る仲間キャラクターの2種類がいます。
どちらも、アニメやゲームで活躍している豪華声優陣が演じているので、一つ一つのボイスに聞きごたえがあります。
また、キャラごとのエピソードも楽しむことができます。
一部にはなりますが、出演している声優を下記に紹介します。
・浅沼晋太郎
・石塚運昇
・井上喜久子
・小野大輔
・梶裕貴
・茅野愛衣
・小清水亜美
など
DAOKOによるボーカル曲が物語を盛り上げる
「ドラガリアロスト」には主題歌を始め、歌手のDAOKOによるボーカル曲が多数提供されています。
アニメシーンやゲーム中など、さまざまな場面でボーカル曲が流れる珍しいゲームです。

ゲーム開始時に基本設定の選択ができます。
ここでは、ボーカル入りのBGMのオン/オフやグラフィックをふつう、きれい、すごくきれいから選択、UIレイアウトを左手操作用と右手操作用に変更できます。
この設定は後からも変更できるので、BGMは気分によってボーカルありなしで切り替えるのがオススメです。
スワイプで移動、タップで攻撃などの戦闘の基本

クエストを始めるとフィールドを探索することになります。
フィールド上では自由に移動ができ、遭遇した敵にそのまま攻撃ができます。
移動は画面をスワイプ、攻撃は対象をタップすることでできます。
画面上に赤い円や範囲が出現した場合は、敵の攻撃が来るサインです。
素早くフリックすることで攻撃を回避できます。
スキルアイコンをタップすることで、キャラ固有のスキルを発動できます。
竜化アイコンのゲージが溜まってから竜化ボタンをタップすることで竜に変身ができます。
竜化している時はダメージを受けず、竜化時限定のスキルを発動できます。

無料ガチャで仲間をゲット

チュートリアルでは1回のみ召喚(ガチャ)で仲間を入手することができます。
今回出現したのは星4のムサシでした。
スキルは我流・大蛇の息吹を使うことができます。
キャラが仲間になったらパーティに編成

新しくキャラが仲間になったらパーティに編成しましょう。
パーティは最大4人まで編成ができます。
また、おすすめ編成で簡単にパーティ編成ができるので序盤は深く考えずおすすめ編成しておくのもいいでしょう。
重視する属性やバランス、キャラやドラゴンの編成対象を選択できるので、目的別に自動編成ができます。
レジェンド召喚20連の結果

レジェンド召喚には竜輝晶かドラゴンダイヤを使用します。
ゲーム開始時から事前登録キャンペーン報酬として竜輝晶2500個も入っていたり、クエストクリア報酬などでいくつか入手できます。
竜輝晶が合計3000個溜まりました。
10連が竜輝晶1500個必要なので、ちょうど20連引くことができます。
10連目は星4キャラ数名と竜輝の護符などでした。
そして、20連目はドラゴンやキャラと一緒に目玉キャラの星5ルクレツィアを入手することができました。

スキルのトリプレット・アリアは光属性のダメージに加えて、味方パーティ全員のやる気を上げることができます。
開始早々から頼りになるキャラを入手できました。
ガチャを引きたくなったらドラゴンダイヤをチャージ

ガチャは竜輝晶でも引くことができますが、不足してしまった場合はドラゴンダイヤをチャージするのもいいでしょう。
1週間に1度だけ購入できる75個、150個、300個はお得になっているのでおすすめです。
コメントを残す