暇つぶしで本気でも楽しめる放置系戦艦育成シミュレーションRPG

今回ご紹介するのは、放置系戦艦育成シミュレーションRPGの『放置艦隊』です。
80年代の連合艦隊を率いる中級指揮官として、プレイヤーは海上を舞台に戦うことになります。
艦隊育成、戦艦強化、オートバトルなど、様々な楽しめる要素が揃っています。
操作は簡単で、戦闘は基本的にオートバトルや放置でも戦闘をしてくれるため、気軽に楽しむことができます。
美麗なグラフィックで海上生活を体験したり、多彩な戦艦を自分の好みで集めたり育てたりすることも可能。

放置してるだけで戦闘!簡単なゲームプレイ

『放置艦隊』は、ゲームを起動していないときも、艦隊がオートバトルでレベル上げをしてくれます。
艦隊の配置や強化などを事前にしておけば、忙しい時でも、放置している間に艦隊も武器もどんどんレベルアップしていきます。
無課金でも強力な艦隊を作れるため、暇つぶしにちょうど良いゲームです。
さまざまな戦闘システムを楽しめる

『放置艦隊』には複数の戦闘システムが用意されています。
メインストーリーのPvE戦闘では、武器やレベルUP用のアイテムが収集可能。
ほかプレイヤーと対戦できるアリーナPvP対戦では、勝ち進むことで一卒から将軍まで昇進できるようです。
8vs8リアルタイム軍団戦では、敵と味方が入り乱れる戦局を体験できるのだとか。
メインストーリーだけで楽しむのもあり、アリーナでランキングを勝ち進むのも、8vs8でほかのプレイヤーと交流するのもあり、と楽しみ方の幅が広いですね。

多彩な戦艦が登場!育成して戦場に繰り出そう

『放置艦隊』には、ニミッツ級、アドミラル・クズネツォフ級、ザクセン級、タイコンデロガ級などさまざまな戦艦が登場します。
駆逐艦や軽量な巡洋艦、重量の巡洋艦、戦列艦、潜水艦、戦闘機から、海戦の王者である航空母艦までが登場。
お気に入りの戦艦を集めて、強化していきましょう。
それぞれの戦艦はレベルアップとランク突破、装備の装着などもできます。
レベルアップすると、HP、ATK、DEF、速度が上がり、戦場で活躍しやすくなります。

無料ガチャでも戦艦を入手可能

『放置艦隊』で戦艦を入手する主な方法は「調達」です。
調達には、通常調達、上級調達、強力調達の3種類があります。
ゲーム開始直後の無料通常調達では、星2のむらさめ型が手に入りました。
無料上級調達では星4のいず型を入手。
それぞれ、通常は1日5回、上級は1日1回分だけ無料でガチャを引くことができます。
レア度の低い戦艦は、回収をすることで、戦艦のレベルアップとランク突破に必要な素材に変換することもできます。
上級月間コースや成長基金がお得

上級月間コースはゴールドを毎日320獲得でき、ゴールド1000とVIP EXP980を即時獲。
そのほかに、月俸、ハッピーチップ、アメリカ級などの戦艦も獲得できるようです。
成長基金は610円の2440円の2種類があります。
610円の成長基金はVIP1以上で購入可能。
艦隊のレベルが上がるごとにゴールドがもらえて、合計で6200ゴールドにもなります。
2440円の成長基金はVIP3以上で購入可能で、合計で39600ゴールドにもなります。
初回購入特典で一気に戦力を上げよう!

「主力選択」と「最強5星戦艦選択」のどちらかを、初回限定の割引価格で購入することができます。
主力選択は、軍事援助、戦艦の設計図10、ゴールド100を即時獲得。
最強5星戦艦選択は、最強5星戦艦選択以外に、上級調達チケット、600ゴールドを即時獲得可能です。
どちらも2日目、3日目で新たなアイテムなども手に入るため戦力アップにぴったりなパックになっています。
コメントを残す