オリジナル機体に乗って戦場で活躍!
」
「機動戦隊アイアンサーガ」にはさまざまなロボットなどの機体が登場します。
バトルメカ、戦闘機、戦車が総勢300体以上!
パーツの組み合わせが幅広いので、自分だけのオリジナル機体を作れます。
ハイクオリティなドット絵で戦闘を楽しめます。
機体にはそれぞれパイロットが搭乗します。
主人公機のパイロットは男性ですが、仲間になるほかのパイロットはほぼ女性で可愛らしいキャラクターが多数います。
戦闘は半自動モード、仲間の機体も自動で動くのでアクションゲームが苦手な方でも大丈夫です。
ミッションを進めていくと読めるシナリオも好評です。

豪華声優陣が演じるパイロットたち

「機動戦隊アイアンサーガ」には膨大な人数のパイロットがいます。
ストーリー進行やスカウトなどで新しくパイロットを仲間にすることができます。
豪華声優陣がそれぞれのパイロットの声を演じているので魅力が倍増です。
出演している声優は以下の方々です。
・中村悠一
・池田秀一
・小倉唯
・花澤香菜
・藤田茜
・雨宮天
など
本命パイロットは勧誘が有利になる!

パイロットを仲間にするには、バーで好感度を上げたりスカウト(ガチャ)で引くという方法があります。
ゲーム開始直後に本命パイロットを3人まで選択することができます。
ここで選択した本命パイロットは好感度の初期値が+10されるので、のちのちの勧誘が有利になります。
何十人もパイロットがいるので迷いどころです。
パイロットは主に女性ですが、男性キャラもいます。
バトルメカの装備を選択

チュートリアルでは、主人公が搭乗するバトルメカの装備を選択できます。
銃弾パーツは格闘武器のロストナックルかミサイル武器のシーカーを選択。
補助パーツはミサイル攻撃力+15%の拡張ミサイル弾倉かユニットへの命中率+90のスコープを選択。
装甲パーツはシールド装甲と活性装甲を選択。
以上の3部位のパーツを選べますが、大きく分けて近接と遠距離攻撃の違いがあります。
自分が戦いたいタイプのパーツを選びましょう。
自動戦闘でサクサク進める

「機動戦隊アイアンサーガ」のバトルは基本的に自律戦闘なので、放置していてもクリアできます。
アクションゲームが苦手な方でも安心です。
縦画面の上下から敵が出現してくるタイプの戦闘で、縦スクロールのシューティングゲームに近い操作感です。
敵をタップすることでターゲッティング、ドラッグ操作で移動などの手動操作も可能です。
パイロットのアイコンが光ったときにタップすることで特殊技を使うこともできます。
ストーリー以外にも模擬作戦と外伝で遊べる

出撃画面では最初はメインストーリーしか選べませんが、ストーリーを進めることで模擬作戦と外伝も遊べるようになります。
模擬作戦では通常の戦闘よりもさらにアクション性が高まり、格闘や射撃、ジャンプなどを駆使した戦いを楽しめます。
外伝は改造任務やパイロットたちのサブストーリーを遊ぶことができます。
好感度アップかスカウトで新規パイロットをゲット!

バーでは新しいパイロットを仲間にすることができます。
酒場では画面に登場したパイロットの好感度を60以上にすることで勧誘できるようになります。
コインやスターダイヤを使用して、ビールやワイン、プレゼントを渡すことができます。
別のパイロットに変更したい場合はチェンジを使えます。
1回ずつのアクションでなかなか好感度が上がらないので、根気強く貢ぎ物をしていくことが大事です。
募集依頼では1回スカウトと10回スカウトができます。
1回スカウトを初回無料で引くことができました。
登場したのは蘇瑞でした。

新機体をガチャでゲット!

パイロットが増えたら次は機体を増やしましょう。
ショップのガチャでは機体ガチャと友情ガチャがあります。
チュートリアルでは友情ガチャを1回無料で引けました。
出現したのはアイアンヘッドαでした。
編成画面で新規パイロットと機体をセットすることで戦場に出撃できるようになります。
スターダイヤを追加でもらえる!

ガチャなどに必要なスターダイヤを購入すると追加でさらにスターダイヤをもらえます。
120円だと60スターダイヤ、3600円だと2040スターダイヤ、といように最低でも50%以上の追加分を受け取ることができてお得です。
コメントを残す