これ本当にスマホゲーム? グラフィックのクオリティが高すぎる三国志ゲーム
「三国覇王戦記 ~乱世の系譜~」は、戦国時代を生き抜いていくオンライン型の歴史シミュレーションゲームです。
主人公は、ある城主の跡を継いで最高の称号である『皇帝』を目指すという、壮大なストーリー。

ゲームを始めてまず驚くのが、そのリアルすぎるグラフィック。
Live2Dのアニメーション付きでキャラクター達はゆらゆら動き、髪の毛まで細かく再現されています。

まずはプレイヤーの分身となる主人公のアバターを、4人の武将の中から選びましょう。
主人公のアバターもとにかくリアル。
主人公もめちゃくちゃ喋るので、性別選択は重要ですよ!
アバターを選んだあとは出生地を選択します。

出生地によって参戦しているプレイヤーも異なってきます。
あれよあれよという間に時は15年経ち、主人公が城主の跡を継ぐという大役を任されます。
三国覇王戦記はガチャ要素が存在しておらず、「探訪」で仲間を増やすシステムになっています。

最初は必ず協力な助っ人となる軍師が仲間になりますが、2度目以降は武将を派遣して、探訪を行うことになります。
派遣した武将の能力によって、獲得できる武将のランクや、探訪にかかる時間が変わってきます。
探訪が終わるまで待てばまた別の武将をゲットできるので、無課金でも楽しめてリセマラも不要!
これは嬉しいですよね!
建築して侵略して育成して、最強の国家を作り上げよう
では、ストーリーを進めるために、まずは「戦時要務」(ミッションのようなもの)に従って、建築や内政を行っていきましょう。

城下町の各拠点にはレベルがあり、昇級を重ねていくごとに、様々な機能を使用できるようになっていきます。

広すぎてどこから手をつけたらいいのかわからなくなりそうですが、「戦時要務」に沿って施設を強化し、クエストを完了させると報酬を受け取れるので、積極的に行っていきましょうね!

周りの土地を占領して領地を広めていくのも、城主の大事な仕事。

マップ画面に切り替えると、自軍の配置や敵の拠点を確認できます。
広大なマップですが、次にどの土地に出征するのがオススメかを指定してくれる「推薦」があるのでひと安心。
『出征』を進めていくことで陣地を広げていくことが可能です。
戦闘は三すくみの関係になっており、歩兵には弓兵、弓兵には騎兵、騎兵には歩兵が強いという決まりがあるので、有利に戦えるように自軍の武将を選びましょう。
自動で最適なメンバーを選出してくれる「クイック編隊」という機能もあるので、所有する武将が増えても効率良く進攻することができますよ。
このように、拠点のレベルアップと敵陣地に出征し、自分の領地を広げていくという流れになります。
この2つをメインでこなしていきながら、天下統一を目指していきましょう!

ストーリーを進めていくだけで仲間も自動的に増えていくので、心強い限りです。
本格的だけど操作はシンプル、ストーリーモードもかなり充実
実はストーリーモードがかなり充実していて、新米城主(主人公)が名だたる武将達を次々と従えていく気持ち良さがあります。
ちやほや持ち上げられ、軍師はかなり出来が良く、主人公は軍師の助言に「それで良い」と口添えするだけ!
いやあ、ありがたいなぁ。
拠点や施設のレベルアップが進んでいくと、町民や農民からのお悩み相談イベントも起こります。

主人公の選択ひとつでその後の展開がちょっぴり変わりますよ!
三国覇王戦記の世界にしっかりと参加している感覚がたまりません。
他にも、他のプレイヤー達と同盟を組める「連盟」機能や兵士の育成など、やり込み要素満載の三国覇王戦記。
チュートリアルも親切で、なんと言ってもグラフィックのリアルさとフルボイスが嬉しいところ。
三国志にそれほど詳しくない方にも、十分おすすめできるアプリです!
コメントを残す