暑い夏にはお肉でパワーを! 学生さん必見のアプリ
「いい就活アプリはないかな…」とお探しの学生さんにオススメしたいのが、このアプリ。
「お肉を食べて人事と話せるスカウト型就活アプリ/ニクリーチ」です!

こちらの「ニクリーチ」はなんと、焼肉をごちそうしてもらいながら、人事の方とお話ができる!
そんな素敵な出会いを提供してくれるアプリなのです。
就活の面接と言えば、どうしても堅苦しいイメージがありますよね。
本当に聞きたいことを聞けない…
他の就活生の目が気になって、思いっきりアピールできない…
などなど、そんなちょっとした悩みも解決してくれちゃいます。
では早速、ニクリーチの無料会員登録を行います。
登録は簡単だけど、プロフィール入力はしっかりと!
登録はとってもカンタン。
ですが、企業はあなたのプロフィールを見てスカウトするか否かを決めます。
プロフィールが履歴書のような存在になるので、しっかりと答えていきましょう。

希望の職種や業種を答えていきます。

続いて、志向性を問われます。

「学生経験」という項目もあるので、何かアピールできる経歴があればじゃんじゃんアピールしていきましょうね!

「おニクに対して」という質問があるのはこの「ニクリーチ」だけではないでしょうか。
正直な気持ちを答えましょう!

プロフィールの入力を進めると、このような履歴書が出来上がります。
中でも、唯一の自由記述である「フリーアピール」はしっかりと記入しておきましょう。

通常の就活でもまず「この人と話してみたい」と思ってもらうことが、大事なポイントになりますからね!
プロフィールの入力を終えると、ニクリーチがあなたに合った企業を探し始めてくれます。

スカウトが来るか、ドキドキですね!
ニクリーチを利用している企業は、その数なんと120社以上。
サイバーエージェントやパソナキャリア、またニクリーチ運営元のビズリーチ社やグノシーなどが登録していて、大手の企業が数多く導入しています。
スカウトが届いたら、詳細を必ずチェック!
スカウトは、このように届きます。

スカウトには3種類あり、それぞれ異なっています。
1.選考直結スカウト:説明会への案内や、面談、その他イベントへの招待など、食事以外で「この人と話してみたいな」と企業側に思われた時に届くスカウトです。
2.ランチスカウト:企業が一緒にランチを食べながらお話をしたい時に届くスカウトです。
3.寿司スカウト:企業が食事の中でも、お寿司を一緒に食べながらお話をしたい時に届くスカウトです。
1の選考直結スカウトは食事は付いていませんので、注意しましょう。
通常届くスカウトは2のランチスカウトかと思いますが、3の寿司スカウトには憧れてしまいますね!

スカウトが届いたら、企業の詳細をよくチェックしましょう。
よく読んだ上で「辞退する」か「 話を聞きたい」のどちらかを選択します。
「面白そうな会社だな」「詳しく話を聞いてみたいな」と感じ、「話を聞きたい」を選ぶとめでたくマッチング成立!
マッチング成立の後は企業と直接メッセージのやり取りをして、実際に会う日程を調整していきましょうね。
無事に日程が決まったら、ランチです。
お腹を空かせて体調を整えることも大切ですが、人事の方とお話ができるまたとないチャンスですからね!
どんなことを話してどんなことを聞くか、きちんと決めておきましょう。
堅苦しい場所ではなく、カジュアルな場所での食事だと、話もはずむもの。
食事の場で人事の目に留まれば、内定獲得にも繋がりますよ!
目的はあくまで「タダで食べられるおいしいお肉」ではなく、企業と有益なお話ができることです。
この「ニクリーチ」をうまく活用して、おいしいお肉と、そして素敵な企業との出会いをゲットしてくださいね!
コメントを残す