独特で奇抜な世界観のメルヘンストーリ&バトルゲーム
仲間を集めて冒険だ! 世界を救う冒険だ!! というアプリにはいささか飽きてきた方に朗報です。
「SINoALICE ーシノアリスー」というゲームをご存知ですか?
このゲームアプリを一言で表すとしたら「世界観がすごい」これにつきます。
メルヘンチックな雰囲気と、おとぎ話の主人公たちが織りなす、禍々しくも美しい……そんな世界です。

見て下さいよ! しょっぱなからこれですよ!!
どんな方にプレイしてもらいたいかって、もうこの画像でピン!と来た方、そのすべてにプレイしてもらいたいです。
このスクショ一枚でわかると思いますが、ダメな方は徹底的に苦手なタイプの世界観だと思います。

こ、こんな感じですからね……ホラーゲームかな?
ですが、「これは!」と思った方には、このゲームの雰囲気、伝えたいです。
全体的なストーリーのクオリティという意味では、いささか満足できないかもしれません。
物語と言うよりはこれはポエム的なのです。詩的な世界です。
キャラクターのストーリーも薄らぼんやりとしていて、いまいち把握しづらいです。だがそこがミステリアス!
バトルもタップで完了してしまうし、本格バトルっていうアプリでもありません。
ですが! 「SINoALICE ーシノアリスー」には他のゲームにない雰囲気があります! 世界観があります!!
完治したはずの厨二病をぶり返しそうになりながらもプレイしてまいりました。
どうぞ、感想・レビューをお読みくださいませ。
バトルはあっさり…とにかくポエミーな世界観に没頭せよ!

冒頭は、先にもご紹介した二体の人形が案内役です。そして突然ガチャを引かせてくれます。
「欲望のママにガチャを引いて下さい」などと言われるので、一瞬頭が冷えました……。
まあおっしゃる通り、欲望のママというか欲望むき出しでガチャを引きます。

そうして進めていくと初期キャラを選べるようになります。
なんとなーくどの童話のキャラクターかわかるようなわからないような……。
しかしハイグラフィック全盛期の近年において、このアナログタッチのレトロ感あふれる絵は素晴らしいですね。
この退廃的メルヘンファンタジーの世界観にぴったりです!

選んだキャラクターは白雪姫です。
人形たちに言われるがままに、ストーリーを選んだら……唐突にポエティックな文章が!
このアプリではストーリーは終始このような感じです。
がっつり物語読みたいぞ! って人には向いてないと思いますが、アプリの世界観にどっぷりひたりたい派の方は楽しいと思います。

バトルに関して言えば、特にすることはありません。タップで攻撃して、スキルを選んでドカーン!という感じです。
それさえもオート化できるので、キャラクターは魅力的だけどバトルに興味ないという方にも対応できます。

バトル面ではやや物足りないかもしれませんが、装備や武器はすごくおしゃれなんですよね。
名前も厨二病感にあふれていて、なんだかドキドキします(笑)

また、この手のゲームにしては珍しく、部隊編成なども自分ですることはできません。
フレンドやCPUがアシストとして勝手に召喚されて、自由に戦闘してくれます。
バトルゲームを求めている方にはちょっと残念かもしれませんね。
魔晶石を購入するなら開始7日間がオススメ!
ここまでのご説明ではっきりしたかと思いますが、このゲームはなんと言ってもキャラが大事!
強いキャラクターうんぬんというお話ではなく、自分好みのキャラクターとこの世界観にひたるのが醍醐味だと思います。
そもそもこのゲームのガチャではキャラクターはでません。

最初に選んだキャラクター以外も、第一章をプレイすればこんな感じでクリア報酬としてもらうことができます。
なら何のためにガチャを引くかといえば、ジョブ+装備のためです。
このゲームは各キャラクターがさまざまなジョブになれるのです!!
幻想的でまるでお人形のような少女たちをきせかえする感覚です……興奮しますね。
ジョブによってキャラクターの装備はもちろん表情が違うのがGOOD!
コンプリート魂に火がついてしまいそうです。
ガチャを引くための魔晶石に課金する場合は、ゲーム開始7日間がオススメです。
というのも

お得な増量魔晶石が販売されているからです!
期間限定以外にも1回限りで増量されているパックはありますが、まずは期限付きの石から買うといいと思います。
あとオススメなのは「魔晶石300個+ジョブ解放」のパックです。
これは3000円しますがクレリックの赤ずきんをゲットできます。赤ずきん推しの方は外せないパックですよ!
いかがでしたか?
あなたも今「世界観がすごい!」と叫びたくなってませんか?
え? なってない? ……それはレビューが下手でしたね。
真面目な話、この独特の空気が苦手ではなければ、ぜひプレイしてもらいたいです。
ストーリー面など、ちょっと残念な部分もありますがこのゲームの雰囲気は他のゲームでは味わえません。
少しでも「あ、好きかも」と思った方!! ぜひインストールしてチュートリアルだけでもやってみてください。
虜になりますよ! そしてきっと「世界観がすごい」って思いますよ……( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントを残す