3Dなら派手にせねば!少女たちの熱戦を!

「スクールガールズストライカーズ2」というアプリを紹介します。
スクールガールズと似つかわしくない物騒な単語がひっついてます。
日本はスクールガールズにどんだけの試練を与えりゃ気が済むんでしょう?
きっと気が済むことなんて無いんです。
JKほどパーフェクトな素材は有りませんから!
さて、このアプリではどのように料理したんでしょうかJKを。
ジャンルは、ライトノベルとRPGが融合したラノベスタイルRPGというらしいです。
スーファミ世代の30前半筆者から言わせれば、それは単なるRPGです。
それもフリーウェアに多かったです。
ところがほぼ全編3Dで描かれるこのアプリ!
かわいいキャラが大暴れの戦闘もめが離せません。
こんなのが基本無料でプレイできるんですから、すごい時代になりました。

それにしてもどんなゲーム?

2とナンバリングされてるんですから、1がありました。
アニメやら漫画やら、いろんな媒体に転嫁されて人気を博している模様です。

プレイヤーは成り行き上、フィフス・フォースなる戦闘部隊のあるチームを率いることになります。
それが第6チーム。
このとんでもシステムの中で戦う少女たちとの出会いだったのです。
第6チームは5人編成でした。
最初に彼女らの中からパートナーを決めます。
なんだか唐突ですが、リーダー指名みたいなもんです。
でも、適当に選ばずに慎重に選びましょう。
ここで選んだキャラクタのURバージョンが手に入りますので!
ただ、慎重になろうにも攻略Wikiでも見ない限りは見た目くらいしか情報がありません。
筆者は見た目で選びました。

こやつです。このオネェさんなクール系です。
沢城みゆきさんという方が声優だとか。筆者は詳しくありませんが、知っている方は悶えるんでしょうね。
さて、名前でグーグル画像検索すると二番目にもう抱きまくらというこのジャンル。
筆者はあまり馴染みがありません。
でも彼女はイメージ通りのキャラクタでした。
文武両道のスペックお化けです。多分強いです。
このようにキャラが魅力的なのは当たり前のゲームです。
他のキャラクタも欲しくなります。
そういう浮気症な人はガチャを引いてください。
筆者は彼女一筋でやります。

メインの行動はミッションクリアと探索になります。
ミッションでは敵と戦闘がありますが、その前に探索です。
探索のシステムは目を見張る斬新さです。
編成したチームで探索を行いますが、チームメンバーに話しかけると探索が進むと言うものです。
ダベってうろつく、それがこのアプリの探索です。
探索中に他プレイヤーのキャラと出会うことがあります。
いざ戦闘か?! とんでもないフレンド申請のチャンスです。
ダベってうろつく、そしてナンパするに訂正しときます。
とにかくメンバーにちょっかいを掛ける度に探索ポイントがたまり、マックスになれば戦闘です。
やっぱり戦闘は派手でなきゃ! せっかくの3Dだもの

戦闘中にプレイヤーができることはありません。
フルオートで進行しますから愛しの彼女に頑張ってもらいましょう。
当然それまでに準備してないとやられます。
ですから探索前の強化が物を言うんですね。
装備も怠ってはいけません。
愛がなければスペックお化けも答えてくれんのです。
メモリーカードが装備アイテム!時代は変わった

ガチャを引くとメモカなる装備アイテムが手に入ります。
これはキャラクタ独自に設定された専用アイテムです。
つまり、欲しいキャラのメモカを引ければ、そのキャラもひっついてきます。
メモカ自体に能力もレアリティが高いほど強力です。
ガチでプレイするなら課金も検討でしょう。

新規報酬で10連チケットがもらえるので活用しましょう。
リセマラのチャンスですが、あまりおすすめはしません。
運命に従うくらいの気概がなければ、彼女らは応えてくれません。

課金アイテム ステラコイン
ステラコインは課金ガチャだけでなくその他様々な便利アイテムを手に入れるのに消費されます。

要は課金アイテムでゲーム内マネーです。
100円からチャージ可能で、100円が100ステラコインです。
9800円で9800ステラコインと等価ですね。
このアプリの一番の見所は戦闘です。
そして対人戦です。
愛を持ってキャラクタを強化しましょう!
でなければさらなる愛があるプレイヤーに打ち負かされます。
本当に戦ってるのは、スクールガールズじゃない、あなたなんです!
是非プレイしてみてください!
コメントを残す