モバサカ CHAMPIONS MANAGER ~決断するサッカーゲーム~
筆者がサッカーのゲームに初めて出会ったのはスーファミのあるソフトでした。
それからアーケードでの熱戦を経験し、3Dポリゴンで凄まじい進化を感じたものです。
今ではサッカーもゲームの歴史をたどるには欠かせない一大ジャンルになりました。

ここに、筆者が今まで出会ったことのないタイプのサッカーゲームが表れました。
その名も「 モバサカ 」
おそらくはモバイルサッカーの略でしょう。
このゲームはスマホ用のアプリですが、まさしくモバイルの為といえる作りになっています。
革新的でテンポの良いゲーム性を紹介できればと思います。
サッカーのエキサイティングな所だけ抽出! スーパープレイだらけで暇しない!
子のゲーム、試合中にプレイヤーが行うアクションが鍵を握っています。
あわせて試合外での選手の強化も大きな要素を締めています。

まず、試合開始時は観戦視点で始まりますが、すぐにゲームが展開していきます。

選手個々のステータスもさることながら、チームの総合力が物を言い、スタメン編成ではチーム戦力が一つの目安になります。

相手よりも戦力が極端に高い場合、すぐにボールを奪って得点チャンスが格段に増えていきます。
そんな動きの中でプレイヤーがアクションを起こすタイミングが次々に訪れます。

ヒーローズタイムはフィールドで展開の起点になるような場面で発生し、プレイヤーの選択によってはスパープレイに繋がります。
ここでは無理なプレイを選択しないことが重要ですが、自分のインスピレーションで奇想天外なプレイを生むことも出来ます。
空間把握をしっかり行い、次の展開を想像しながらボールの流れを作るような選択を心がけましょう。

プレイヤーの選択したプレイによっては相手にボールを止めれてしまうこともあります。
序盤のうちは相手のチームよりも総合力が高いですので、安易にゴール前までボールを運べるでしょう。
高難易度ではヒーローズタイムでの選択肢が勝敗に大きく関わるでしょう。
ゲームは基本的にオートです。ヒーロータイムで展開を作ってゴール近くまでボールを運んだら、またヒーローズタイムでパスやドリブルを選択します。

最後はシュートの場面でシュートの方向を定めます。
ここでも無理のない選択をすることが決定率を上げる近道になりますが、何よりもゴールの枠内をしっかり示す必要あがあります。
少しでも枠から外れた支持を出すと、あっという間にスペースシャトルを打ち上が得ることになります。
新たなサッカーゲームの姿! スキップで強くなる斬新なシステム!

今ゲーム、3点差になったら対局が見えたということで、試合自体をスキップできます。
筆者はこんなサッカーゲームを体験したことがありません。
潔くて大変好きです。

3点取るどころか、初っ端からスキップすることも可能。
ただし、スキップ券というアイテムを消費します。
可愛い顔してこのナビゲーターの眞輝ちゃんも身も蓋もない感じでこう言います。
「スキップで試合数をこなして経験値を素早く稼いだら早く強くなれます」
モバイルのサッカーゲームと歌っているだけあり、お手軽感がしっかり感じられるシステムなんです。

素早く強くなりたいなら強い選手を集めればよいです。
そのためにはガチャを回すことですが、基本的には課金アイテムのダイヤを消費します。
クエストなどでゲーム内でも手に入りますので、最初は補助的に購入する程度で十分遊べます。
10連ガチャで1500ダイヤ 購入すれば120円で60ダイヤ 2400円で1200ダイヤなどです。
感想 サッカーの面白いところを上手く抽出したゲーム
スーファミ時代、サッカーゲームは手元で選手個人を操る、いわば11人でマリオするゲームでした。
このゲームはキャプテン翼のシュミュレーションに似てる気がします。
空間を見つめてよりゴールへつながる選択を瞬間的に見出すゲーム性。
そして進化したビジョンで臨場感たっぷりに見せてくれる映像技術。
はっきり言って素晴らしい出来です。
是非プレイしてみてください。
コメントを残す