釣りスタで爽快フィッシングを楽しみましょう!
釣りスタは簡単操作でフィッシングアクションが楽しめるアプリです。
ゲーム内の様々な場所にある川や海でまだ見ぬ魚を釣り上げていきませんか?
早速始めてみよう。
アプリをインストールして早速スタートです!釣りスタはグリーというサイトで配信されているゲームです。
ですので、GREEのアカウントがある方はログインすればそのアカウントでプレイできますよ!
アカウントがない方は新しくゲームを始めるを選べばそのままプレイできますが、その場合ゲストアカウントでのプレイとなるので長く続ける様であればGREEに登録した方が良いですね。

登録が終わったらチュートリアルの開始です!
チュートリアルはスキップすることも出来ますが、クリアすることレアなアイテムを入手できるチケットを貰えるのでやっておいた方が良いですね。

タップだけで簡単に釣れます!
チュートリアルが終わったら早速釣りを始めましょう!
釣り場に来たらまず場所にあった竿やエサを選びましょう!
自分が装備しているアイテムは画面右下に表示されるので、そこをタップすればサオの変更が出来ますよ。
竿には対応している地形があって対応していない場所では使う事が出来ません。
今回釣りに来た場所はかしわ浜という川になっているので、何処でも使える万能竿か、川竿のどちらかになります。
チュートリアルで当てた強力な万能竿があるので、今回はそちらを使って釣りを始めます!

準備を終えたらウキを投げる場所を決めてタップして投げ入れます。
真ん中あたりに魚が沢山いるような気がしたのでウキをその辺りに投げました。
ウキを投げたら画面にウキのアップが出てくるのでアップ画面のウキが沈んだらすかさずタップ!
魚をひっかけることが出来ます。

魚をひっかけたら後は釣り上げるだけです!
真ん中にある円の中心にきたときにタップしていくと、魚がどんどんこちらに近づいてきて引き上げることが出来ます。
中心に近いほど思いっきりこっちに寄せることが出来ますが、魚はランダムに動くので良く見てタップしてくださいね!
魚との距離は上にあるメーターで判断できるので、上手く活用してくださいね。
魚を釣り上げると魚の名称と一緒に大きさも分かります。
今回はクサフグを釣り上げることができました!
大物ではなかったのが少し残念ですが釣り上げられるとすごく楽しいですね。

ガチャで強力な竿をゲットしよう!
釣りで使う竿を入手するにはガチャを引く必要がありますよ。
ガチャをするには課金をすることで手に入るTCが必要になりますが、一日に一回無料でガチャを引くことも出来るので、課金はあまりしたくない方は毎日ログインしてコツコツ引くようにしましょうね!
初回は通常よりも少ないTCでガチャが出来るので、始めだけ課金しておけば楽にゲームが進めることもできますよ。

ただ、ゲームの初めに強力な竿が当たるガチャチケットが2枚貰えるので、チケットで手に入れた竿を使っていけば始めは充分かなと思います。
万能竿が当たれば場所を問わずに使う事が出来るので頼もしい相棒になりますね。
私は運よく万能竿を当てることが出来たので愛用しています。

竿には耐久力があって画面下のタブ画面からいける工房で修理することができますよ!
工房では他にも合成や鍛錬などで、アイテムの強化をすることも出来るので良くお世話になる場所ですね。

釣りスタでは釣った魚は図鑑に記録されて何時でも確認することができます。
川、海合わせて相当な数の魚がいるのでアプリゲームですがやりごたえ抜群な仕様になっていますよ。

GREEはコミュニティサイトの側面も持ち合わせているので、他のプレイヤーと情報交換しながらプレイするという楽しみ方もありますね!
のんびりゲームを楽しみたい方や、図鑑を埋めたりするコレクター要素が好きな方に釣りスタはおススメです!
癖がなく誰でも楽しめるようなゲームになっているので、是非一度ダウンロードしてプレイしてみて下さいね。
コメントを残す