全国のプレイヤーと本気バトル!ジンガ・ポーカーで遊んでみた
「Zynga Poker(ジンガ・ポーカー)」とは、全国のプレーヤーとポーカーゲームができる米国産カードゲームアプリです。

このアプリで遊べるのは、アメリカで人気の「Texas Holdem(テキサス・ホールデム)」というルールのポーカー!
2枚の手札と盤上のカードで役を作るという、日本ではあまり見ない種類のポーカーゲームです。
評価も高いみたいですし、物珍しかったので私もダウンロードしてみました!さっそく感想&レビューを書いていきますね。
テキサス・ホールデムってなに?ジンガ・ポーカーの遊び方
ジンガ・ポーカーはその名の通りポーカーゲームを楽しむアプリです。
最近のカードゲームアプリだとチュートリアルで丁寧なルールの説明があったりしますが…ジンガ・ポーカーでは残念ながらそういうのはほぼありません!
というわけで、テキサス・ホールデムのルールを知らない方は、まずザッとルールを確認してからゲームを始めることをオススメします!
(ちなみに私は普通のポーカーもほぼ知らなかったので最初はチンプンカンプンでしたw)
詳しくは調べてもらいたいのですが、ゲームの流れをざっくりと説明しますね。
ゲームに参加すると、まずディーラーからカードを2枚配られます。

この状態で、プレイヤーがそれぞれ順番に自分のアクションを決めていきます。
とれるアクションは4種類。
①レイズ…掛け金を出す/増やす
②コール…前の人と同じ額の掛け金を出す
③チェック…いわゆる「パス」
④フォールド…勝負を降りる
誰もレイズしていなければ、好きな掛け金でレイズするか、チェックして場の様子見をすることができます。
誰かがもうすでにレイズしている場合は、それより少ない額で掛け金を出したり、チェックすることはできません。
レイズで更に掛け金を上げるか、コール。もしくはフォールドするしかありません。
この4つのアクションでお互いの出方をうかがいあい、その間にディーラーが盤上にカードを並べていきます。

そして盤上にカードが5枚出揃ったところでフィニッシュ!
盤上のカードと2枚の手札を組み合わせて、最も良い役を持っていたプレイヤーが勝利です!

ちょっと複雑ですが、実際にプレイしてみると意外とすんなり理解できますよ。人気なのも納得です!
ちなみにジンガ・ポーカーで遊べるのは、通常のテキサス・ホールデムだけではありません。

多人数トーナメント制のシット&ゴーや、3ラウンド制のシュートアウトなど、ちょっと違った遊び方をすることもできますよ!
無課金でも安心?ジンガ・ポーカーのチップ事情
ジンガ・ポーカーはカジノ風のゲームなので、遊ぶためにはチップが必要になってきます。
私が始めた時はキャンペーンだったのか、初回ログインで80000チップももらえちゃいました!

軍資金としては上出来です!あとはポーカーゲームで増やすだけ…なのですが…
私のチップ残高見てください…画像中央下です…

はい、かるくスりましたw 弱いww
こうなるとポーカーゲームに参加することはできません。なのでポーカーゲーム以外の手段でチップを手に入れる必要があります。
それってつまり課金必須なんじゃ…?と思うなかれ。無課金ユーザー向けの救済措置がちゃんと用意されていましたよ!
それがこちら!スロットゲーム!

このスロットをスピンさせると、出た目によってチップをもらうことができるんです!
一定時間ごとにしかできないですが、これはありがたいですね?!さっそく回してみると…

おおお!82500ドルのチップをもらえちゃいました?!!マイペースに少しだけならこれでも充分遊べちゃいますね!
でももっとガッツリポーカーがしたい…!という方には課金がオススメ!

ビギナー限定のお得なセールもあるので、興味がある方は見逃さないようにしてくださいね!
いかがでしたか?
普通のポーカーとは違う、ちょっと変わったポーカーを楽しむことができるこのアプリ。気になる方はぜひダウンロードしてみてくださいね!
コメントを残す