『戦国布武』、名将を率いて天下統一を目指す戦国ストラテジーゲーム

今回ご紹介するのは、戦国ストラテジーゲームの『戦国布武~我が天下戦国編~』です。
現在大好評配信中のストラテジーゲーム『我が天下』。
その舞台である三国志の世界から抜け出し、東へ向かい到達したある島国。
そこは今、まさに群雄割拠した動乱の時代、下克上の世の中の日本。
Bekko.comが送る正統派戦国リアルタイムストラテジーゲームの『戦国布武~我が天下戦国編~』です。
「日本」、「台湾」、「タイ」、「英語圏」の殿様が同じサーバーで天下統一を目指し、激しくぶつかり合う!
天下統一を目指して楽しみましょう。

戦国ファンがハマる戦国布武の世界

歴史上存在する百以上の城が再現されています。
浮世絵風のマップと正統美麗なグラフィックで様々な戦国が体験可能に。
戦国時代にタイムスリップして、君主を演じ、歴戦の戦国武将と兵を登用し、内政を発展させる。
そして、他のプレイヤーを倒し(対人戦PVP)、自身の勢力を広げて天下を統一しよう!
自分で幕府の覇権を握り、天下を独占するか(単独統一)、縁を結んだ御家と権力を二分するか(外交同盟)、はたまた
他家を調略し、ただ安寧な最後を求めるのか(引き分け)。
その判断はプレイヤーの知略と戦略で決まります。
一局のゲームが終りではない、経験を積み重ね、新たな歴史を作り上げていこう。

臨場感溢れる声優ボイス

武将たちは、イラストだけでなく音声でも楽しめる!
豪華声優陣で戦場を賑やかに盛り上げてくれます。
真田幸村(CV:櫻井孝宏)、直江兼続(CV:石田彰)、淀殿/茶々(CV:佐倉綾音)、江姫(CV:早見沙織)などのキャラと出演陣。
【掛け声】
臨場感あふれる出陣する時の掛け声が用意されています。
織田信長「魔王が通る。道をあけろ。」
武田信玄「機を逃さねば、負けることはない!」
真田幸村「急いては勝てん!焦るなよ!」
【日々の会話】
また、長屋で武将とまったりとした会話も楽しめます。
甲斐姫「私が男子であればと、皆よく言ったものです。女子とて、力はあるというのに。」
伊達政宗「成実とはよく酒を飲むんだ。あいつと飲むのは楽しくてな。次の日はだいたい二日酔いだ…。」
井伊直虎「井伊谷は落ち着いていてとてもいい土地なんだ。来たらきっと気に入るぞ。」
城の支配と生産施設の強化

チュートリアルでは、清州城から始まり、岡崎城や浜松城などを支配することができます。
支配している城が少ないうちは行動範囲が狭いですが、隣接している城を支配することで、どんどん遠くに出陣できるようになります。
また、支配下にある城ではさまざまな施設を建設したりレベルアップさせることができます。
建てられるのは民家、市、農家の3つの施設です。
民家は城予備役を生産、市は銅銭を生産。農家は食糧を生産します。
新しい城を支配したら、3つの施設を建ててレベルアップするようにいましょう。
さらに、どの城にも最初から天守閣があります。
天守閣は、1時間毎に城予備役を生産し、レベルアップ後に城壁の攻撃力と防御力がアップします。

登用(ガチャ)で武将を集めよう

『戦国布武』では、主に登用(ガチャ)で仲間の武将を集めることができます。
登用には、一般登用と特別登用の2種類があります。
チュートリアルで複数回のガチャを引くことができるので、ある程度の数の武将を揃えることができます。
仲間になった武将は経験値を消費してレベルを上げたり、進化させることができます。

初チャージでSR武将の「愛姫」をもらえる!

初回小判チャージの7日目ログイン報酬として、SR武将の「愛姫」をもらうことができます。
愛姫は、スキル「愛慕祝福」を持っていて兵力を回復させることができます。
他にも1日目~7日目までさまざまな報酬が用意されています。
コメントを残す