LOCARI(ロカリ)オトナ女子向けライフスタイル情報アプリ LOCARI(ロカリ)オトナ女子向けライフスタイル情報アプリの動画
LOCARI(ロカリ)オトナ女子向けライフスタイル情報アプリ
LOCARI(ロカリ)って?
累計ダウンロード数500万突破!
25歳以上の大人の女性のためのオシャレなライフスタイル情報アプリです。
LOCARI専属のライターさん達が書いた、
ファッション・ヘアアレンジ・レシピ・ライフスタイルなどの、
複数のジャンルに分けられた記事を好きな時に好きなだけ読むことができます、
毎日60本以上の記事が配信されていて、使える情報が満載ですよ♪
どんなジャンルがあるの?

ピックアップ、新着、春トレンド、ファッション、ヘアスタイル、恋愛・結婚、
ビューティ、ネイル、旅行・おでかけ、グルメ、レシピ、100yen、
DIY、インテリア、ライフスタイル、カルチャー、占い、インタビュー、
ベストヒット、ランキング
こんなにたくさんのジャンルがあります!
実際の記事はどんな感じなの?
locari_02.png
はじめて利用した方限定で、
LOCARIでお気に入り数が多い「ベストヒット」記事が見られちゃいますよ(*^-^*)
実際の「ベストヒット」の記事です。

「ピックアップ」
好きな記事はお気に入り登録することができるので、
いつでも好きな時に見ることができますよ♪

お気に入りがたくさんついた記事は「ピックアップ」に取り上げられるので、
みんなに人気の記事をすぐに読むことができます。
ピックアップの中で私が特に気になったのは、
「100均のクリアバッグ」の記事です。

ダイソーやセリアをはじめとした100円ショップに売られているシンプルな「クリアバッグ」が今とても人気なんですね♪
サイズ感や収納力によってさまざまな種類が出ているようで、
それぞれの特徴やオシャレな使い方、アレンジの仕方などを提案してくれていて、
とても参考になります(*^-^*)
「新着」

その名の通り、
更新されたばかりの新しい記事がもりだくさんです。
「新着」の中で私が特に気になったのは、
東京の碑文谷にある「henteco」という、
カフェ&焼き菓子専門の洋菓子店の記事です。

こだわって作られた焼き菓子やコーヒー、紅茶などの飲み物、食事メニューをお店の中で楽しめてしまうみたいです♪
その中でも人気なのが、12種類もあるかわいい「動物クッキー」。
なんと、スイーツメニューにその「動物クッキー」をトッピングできてしまいます!
SNSに投稿するのもいいし、小さな子供も喜びそうですよね。
着色料を使わず、天然素材の色から作られているのもポイント高いです。
「春トレンド」

「春トレンド」の中で私が特に気になったのは、
「脱マンネリ!カジュアルファッションに合わせたい簡単ボブアレンジ8選」

私も今ちょうどボブヘアなのでとても参考になります。
短い髪でもこんなにヘアアレンジの種類があるんですね!
美容師さんが実際に動画解説してくれているので、
簡単にできそうだし、とてもわかりやすいです。
さっそくマネしてみちゃおうと思います(*^-^*)
「グルメ」

「グルメ」の中で私が特に気になったのは、
「スカッと爽快?コンビニで買える「チョコミント味」14連発!」

チョコミントマニアで31のチョコミントアイスを初めとして、
日々チョコミントの味のお菓子を探し求めている私にピッタリな記事です♪
既にチェックして食べたことがあるものから、
まだ知らなかったものまで沢山紹介されています!
そのコンビニ限定でしか買えないチョコミント味のお菓子も増えてきましたよね。
コンビニにダッシュしなくては!
「100yen」

LOCARIの中で特に私が興味があったのは「100yen」のジャンルです!
オススメしたい記事ばかりでどれにしようかかなり迷ったのですが、
「お弁当の持ち運びに!ダイソーのかわいい保冷剤–スイーツやフルーツがカラフル♪」

娘の幼稚園のお弁当用の保冷剤として、
ちょうど先週この保冷剤を買ったばかりなんです(*^-^*)
今までは市販のシンプルな四角い保冷剤か、
冷たいスイーツを買うとついてくるおまけの保冷剤を再利用して使っていましたが、
お弁当箱の大きさや形によって使い分けられるのでとても便利です。
このスイーツの保冷剤にしてから、娘はお弁当の時間が楽しみなようです。
先生やお友達にも「その保冷剤かわいいね!」って褒められちゃったとか!
梅雨や暑い時期になるとお弁当が傷みやすくなり、
保冷剤は必須になるので、かわいい保冷剤をいくつか揃えておきたいですよね♪
お知らせの設定を有効にしておくと、
記事が更新されるとお知らせがくるので便利ですよ。
面白くて参考になる記事ばかりでついずっと読んでしまう「LOCARI」、
気になったら使ってみて下さいね!!
コメントを残す