『D-MEN ザ ディフェンダー』、スマホで遊べるタワーディフェンス

今回ご紹介するのは、スマホでできるタワーディフェンスゲームの『D-MEN ザ ディフェンダー』です。
本格的なタワーディフェンスモードで遊ぶことができ、戦略や配置を考えるて楽しめる。
また、放置しているだけで自動でヒーローが戦ってくれて、経験値やお金を稼いでくれるので忙しい人にもおすすめ。
対人戦も実装されていて、キャラの性能差意外のもプレイヤーの戦略性が試される!

『D-MEN ザ ディフェンダー』の概要

・TDモード、一騎当千
それぞれ戦略で無限の組み合わせを作り、英雄の特殊スキルに応じて戦略を決め、地球を守ろう。
・英雄を集め、最強パーティーを作る
4つの陣営の英雄を集めて、育成。
陣営はそれぞれ、独特の能力やスキル、ステータスがある。
所持する英雄が多いほど、実力が強くなる!
・放置モード、気楽に育成
最強の英雄チームで地球を守り、英雄たちは自ら戦ってくれる!オフラインでも豪華報酬をもらえる!
・戦略対戦、一触即発
英雄の絆、陣形配置、陣営組み合わせ、種族相性…バトルであなたの最強パーティーを作り、すべての侵入者を撃退しよう!

タワーディンフェンスと放置系が好きなひとに

『D-MEN ザ ディフェンダー』は、こんなひとたちにおすすめです。
・タワーディフェンスが好きなひと
・放置しながら遊びたいひと
・育成、戦略が好きなひと
また、ゲーム内通貨のダイヤモンドは無料でも手に入る量が多いので、無課金でも遊びやすいゲームになっています。
全般的にとても無課金でも楽しめる作りになっているため、無課金でもある程度は遊べそうです。
もちろん、課金すればするほど特に対人戦で強くなるでしょう!
戦闘はタワーディンフェンス

ゲームを始めるとチュートリアルで指示が出てきます。
まずは、指示の通り進めていきましょう。
そして、戦闘はひとつのマップ上で繰り広げられるタワーディフェンスです。
画面の左端から敵が多数出現してきます。
最初は一人の英雄が配置され、コインが溜まるごとに自由なポイントにそれぞれ英雄を一人ずつ配置していくことができます。
配置した英雄は、付近の敵を自動で攻撃して倒してくれます。
画面右端の防御ポイントに敵が到着してしまうと敗北、ミッションごとに決められたウェーブを守り切ると勝利。
また、英雄ごとに手動で発動できるスキルも持っています。
スキルごとの特性を活かして戦っていきましょう。
英雄には3種類の職種がある

『D-MEN ザ ディフェンダー』の英雄には特性が異なる3種類の職種があります。
・制御
制御タイプの英雄はモンスターを制御できるため、モンスターの出現地に一番近いすることがおすすめです。
・グループ攻撃
全体攻撃タイプの英雄が指定エリアに範囲的ダメージを与えるため、集中攻撃のポジションに配置することがおすすめです。
・単体攻撃
単体攻撃タイプの英雄が単体ターゲットに高いダメージを与えるため、目的地に一番近いポジションに配置することがおすすめです。
クオリティレジェンド英雄が手に入る!

初心者パックを購入すると、強力なチャンピオン:天蝎と大量のアイテムを獲得することができます。
初心者パックは、クオリティレジェンド英雄の天蝎に加えて、VIP経験+240、ダイヤ、コイン、装備といった内容になっています。
ダイヤなどは3日間毎日受領可能。
ダイヤモンドのチャージでVIP経験点が上がる

ゲーム内通貨のダイヤモンドは、ダイヤモンドホールでチャージすることができます。
また、ダイヤモンドの数によってはボーナスを獲得でき、ダイヤモンド1000個で+200個、ダイヤモンド5000個では2000個ものボーナスが獲得可能です。
さらに、チャージごとにVIP経験点も得られるのでそちらにも注目!

コメントを残す